2025年09月08日

子どもは発育とともに外出の機会や、他の人と接触する機会が多くなり、感染症にかかる可能性も高くなります。
お子さんの健康を守るためにも予防接種はとても大切です。打ち忘れはないか母子健康手帳を確認し、必要な予防接種を受けましょう。
ご不明な点がある場合は、保健センターまでお問い合わせください。
なお、予防接種には予診票が必要です。紛失された場合、保健センターの窓口か電子申請で再交付が可能です。
〇電子申請が可能な定期予防接種
 A類疾病(5種混合・2種混合・ロタウイルス感染症・小児の肺炎球菌感染症・B型肝炎・結核(BCG)・麻しん風しん(MR)・水痘・日本脳炎・HPV感染症)

電子申請は、ご自宅に予診票が届くまでに10日程度かかります。お急ぎの方は、母子健康手帳をご持参のうえ、保健センターまでお越しください。

>>詳細はこちら